SSブログ

「わいわいガヤガヤ」 [◆教育の役割 「教育は日本を変える」]

 人に言えない相談できない悩みを抱え苦しい時、外で人と接することが嫌になることは有りませんか。

 それが子供達の場合は学校へ、社会人は職場へ足が向かなくなる時があるかもしれません。

 それでも、最後の力を振り絞り学校や職場に行く。

 その時に会う同級生、先生、同僚、上司の一言が気持ちを大きく揺れ動かすことになります。

 「よく来たね」・「待っていたよ」・「会いたかったよ」と迎えてくれたり

 「どうかしたの」・「何かあったの」と気持ちを察してくれたり

 「一緒に遊ぼう」・「一緒に食事しよう」・「こっちへ来いよ」・「ちょっと話をしようか」と仲間に入れてくる。

 すると、

 「そこに、自分の居場所がある」・「自分の事を信じてくれている人がいる」・「自分の事を解ってくれる人がいる」という感情が起き

 「もう一度頑張ろう」と奮起したり、「くよくよしていてはいけない」と悩みを吹っ切ったり、「実は・・・」と相談することで解決に向かうのではないでしょうか。


 欠席している子に対して、私が絶対に言わない言葉は、「休んではいけない」と「次は必ず来ること」です。

 休んではいけない事は本人がわかっている事、行こうとしているのに行けないから本人は苦しんでいる。

 それを解ってあげることが大切なのに、それらの言葉は全く本人を解ってあげていない言葉です。

 休んではいけないない思っているのに行けない事を解ってあげなければ、口を開かなくなってしまいます。益々悪い方向へ向かってしまいます。


 なおそうとするな、わかろうとせよ


 いぶき学院は子供達(卒塾生)、保護者様(ご家族)、スタッフ(講師)、学校の先生方、その他関係者の皆様が「わいわいガヤガヤ」と、人が集まる居場所として2020年も有り続けたいと思います。


 2019年 ありがとうございました



コメント(0)