SSブログ

入った学校が自分にとって一番良い学校だ! [◆教育の役割 「教育は日本を変える」]

 受験が終わり、受験生がそれぞれの学校へ進学します。

 第一志望の学校に進学する人、第二志望、第三志望・・・に進学する人。
 
 新しい学校に入学する人は、進学の大原則である「入った学校は自分にとって一番良い学校」であることを肝に銘じてください。それは第一志望でも第一志望以外でもです。

 志望順位、受験前の行きたい学校かどうかは、入学したら関係ありません。

 第一志望でも嫌になるかもしれませんし、気が進まなかった学校でも好きになるかもしれません。気持ちの持ちようでいか様にでもなるものです。

 もし、第一志望以外の学校が嫌だとしたら、頑張った自分に申し訳がありません。頑張った結果ならその結果を潔く受け入れることができるはずです。受験勉強は結果を受け入れるために一生懸命にやるのです。合格できるかどうかは誰にもわからないから精一杯やるのです。
精一杯やれば、その結果はどうあれ自分自身が満足のいく受験になるはずです。結果が悪くても、精一杯頑張った自分を責めることができますか、精一杯頑張った人を他の誰も責めることはできないのです。むしろ褒め称えるべきです。だから、「入った学校が自分にとって一番いい学校」なのです。

 そして、入学した学校で卒業するまで過ごすことになるのですから、その学校で自分のやりたいこと、できることを精一杯やる事しかできません。その学校はあなたにとって替えの効かないものなのです。あなたはその学校で自分を活かして有意義な生活を送ることができれば良いはずです。

 たとえ、周りの人から何と言われても気にする必要はありません。頑張った結果である上に、その学校でやっていくことに決まったわけですから、あなたのできることは、繰り返しますが、その学校で自分のやりたいこと、できることを精一杯やる事です。

  悔いのない人生とは、良い結果を出すことではなく、精一杯生き抜くことと思います。

 「こんなはずじゃなかった」、「第二志望だから深く考えずに選んでしまった」、「もっと頑張れたのに」と思う人もいると思いますが、その時はあなたも必死だったのではないですか。

 全てを受け入れ、それを次の一歩のエネルギーに変えてみてはいかがでしょうか。


コメント(0)