SSブログ

問題を解決するには問題点を見つける [★勉強・受験 「授業・勉強法・受験作戦」]

 「問題が解けない」時に考えることは、何が解らないのかを明確にすることです。

 塾生に何が解らないか聞くと、「全部」と言う子がいますが、こちらとしてもそれではお手上げです。

 問題点が明確にならないと対処しようがありません。

 「全部」と言われても、その中で解らないところ、解らなくなったところがあるはずです。

 そこで、「これは解る?」と少しずつ確認をしていきながら、解らなくなっているところを突き止めます。

 突き止められたら既に解決できたと同然です。
 
 それらの手順はお医者さんや整体師の方と同じだと思います。

 全てにおいて、何が問題なのかを突き止めることから始まりますし、それが明確になれば対処法はたくさんあり、その中で適切な方法で解決を図ればいいのです。

 お子様が「解らない」となった時にやってはいけないことは、代わりにやってあげる事です。
 
 「全部解らない」ということでも、1から教えるのではなく、何が解らないのか、何で困っているのかを一緒に考えてあげることです。

 困っている子の代わりにやってあげたり、教えてその通りにやらせることは避けるべきです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。