SSブログ

楽しい塾と厳しい塾 [★出来事・行事 「いぶき学院の様子」]

 いぶき学院に通う多くの塾生は「楽しい」という感想を持っています。そして先生と「仲がいい」という声も多く聞きます。毎年高校受験が終えたグループ指導生にアンケートを実施しており、毎年全員分を「夢の扉」という冊子にして配っています。例年春に作成して配っていたのですが今年は9月になってしまいました。個人名や個人情報に触れるところだけ割愛しますが、原則そのまま掲載しますので嘘偽りのないいぶき学院の姿と言えると思います。

 「楽しい」という言葉は保護者様にはどう映るでしょうか。学習塾で「厳しい塾」と「楽しい塾」ならば子供を預けるのなら「厳しい塾」とお考えになるのではないでしょうか。

 「楽しい塾」は授業中に勉強をしていないのではないかと思われる方も少なくないと思います。真実は子供たちにお聞きになるとわかると思います。また、高校受験をした塾生たちの「夢の扉」に書かれてある通りです。

 私は、塾は楽しいところでなくてはならないと思います。何が楽しいかというと、そこに行くと自分の居場所があること、自分を解ってくれる先生がいて一緒に学ぶ仲間がいることです。

 一方的な授業で先生からも声をかけられず、困っているところを解ってもらえず、すぐ叱られ、結果が良い子は褒められるけれど結果が出ないと注意される。叱られ怒られ注意されて、頑張っても認められない。そして、たくさん宿題を出される。そんな塾にいぶき学院はしたくありません。

 一番苦しんでいるのは子供たちで、結果を出したいのにどうしたらいいかわからず悩んでいるのです。だから、そんな子供たち一人一人に寄り添いたい。話を聞いて、顔つきを見て、ノートを見て、様子を観察してちいさな変化を逃さないようにしていきたいのです。

 したがって、先生と仲がいい。色々な話をしてくれるし、私が話したことも聞いてくれるし、一緒になって問題点を解決しようとなります。

 塾生を一人の人間として尊重していますので、私の本気は塾生に伝わっていると思っています。塾生にとって居心地が良い塾は、親にとっては心配な塾かもしれませんが、心配ないことは塾生が解っていると思います。かなりしっかりと勉強をしているからです。

 そんな塾生に学校の試験結果が返ってきた時、ドキドキして書いてもらった結果を見ます。なぜかというと、点数が悪いと親に叱られる子がいるからです。某学校の中学1年生の数学では点数が全体的に悪く親に叱られることを心配になりました。平均点が40点台でしたので、かなりできる子でも80点ほどしか点が取れませんでした。

 テストの点数が60点だ゜と少し不安な点数ですが、平均40点で60点は相対的に良い成績です。なぜなら、平均40点ということは60点を取る子が1人いるとすると、20点の子が1人いて平均40点となるからです。70点だと完全に上位の成績です。

 しかし、60点や70点でも叱られ、40点や50点ではなおさら叱られそうです。努力や内容や平均よりも点数が親の目に入るからです。

 私は得点が低くても叱りません。試験を受ける前の自分の目を信じているからです。仕上がり具合はどの程度か解っているので、その上での結果は受け入れようと思っているからです。だから結果を見るときにドキドキなのは親に叱られやしないかという理由です。

 保護者様には、子供がやる気をなくす1番の言葉は、“勉強しなさい”であることを確認させていだきます。
 塾生には、“だれが何と言おうと私は頑張った”と言えることを目標に何事にも取り組んで欲しいと思います。

 いぶき学院は、“誰が何と言おうと子供たちに寄り添い、子供たちの居場所となり、楽しくてよく解る授業をする”ことを継続します。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。