SSブログ

学力を伸ばす基本は「授業中の集中力!」 [★勉強・受験 「授業・勉強法・受験作戦」]

3月13日に開催しました「2016春期高校入試説明会」にて、KT君が話した内容について書かせていただきます。

授業中の集中力が学力をつける

3/13に開催した「春期高校入試説明会」で現中学3年生が、2016年度高校受験生のKT君(現高1)の話を聞いた。

その直後の授業は3月15日の数学の授業だった。

間違いなく全員が一生懸命に授業を聞いている。前からこのメンバーは静かに話を聞くことはできていたが、ただ静かにしているという印象もあった。しかし、その日は緊張感がそれまでと異なる緊張感というか、真剣さというか、とにかく一変していた。


「春期高校入試説明会」で受験生4人が、新中3生に自分の体験からアドバイスをするという企画を行った。事前に打ち合わせを行った時のこと。

彼は都立高校の自校作成校に合格した。ところが、彼の口から出た言葉にみんな驚いた。

「実は過去問は過去3年間分しか解いていない。あまり勉強をしていない。」

それなのに合格した。当然「どうして合格できたの?」と質問が出る。

「授業中に集中した。」
「授業中にわかるようにした。」
「だから、そんなに勉強をしなくても何とかなった」
いぶきで学校よりも先にやるので、それが理解できると、学校での勉強が楽だったようである。過程では勉強部屋が無いらしく、さすがに直前には家族も協力してくれたそうだが、そういった学習環境の無さが、逆に「授業中に集中する」ことが彼にとって大切になっていったのかもしれない。

受験後の4人の仲間との会談では、“まず、授業中に集中する”ことが重要であることで全員一致した。

「授業をいい加減に受けていると、後で復習するのが大変だった。」、
「授業中にわかってしまうと、復習(宿題)が楽だった。」等の話が出た。

塾の授業でも学校の授業でも、その時を大切にして、その時にわかるようにすること、覚えるようにすること、そして、わからない事をそのままにしておかない姿勢が大切である。

彼は今、都立の上位校に通っている。授業中の集中し、今度は家庭学習もしっかりしていかないとついていけない。家庭学習でさらに力をつけて、志望する大学に合格して欲しい。

もちろん、高校生活も大いに充実させて楽しんで欲しいと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0