SSブログ

都立高校推薦入試は受けた方がいいか? [★勉強・受験 「授業・勉強法・受験作戦」]

 東京都立高等学校入試は推薦入試と一般入試があります。

 推薦入試と一般入試は別の日に行われるため、都立高校入試は、入試方法を変えて2回受験できることになります。

 また、推薦入試と一般入試では同じ高等学校でも、受験校を変えてもかまいません。

 そこで、よく耳にすることですが「2回チャンスがあるから、推薦入試を受ける」という話です。


 推薦入試についてですが、2023年度は1月26日、27日が検査日、発表が2月2日となっています。

 推薦入試は、調査書と個人面談と作文(小論文)と集団討論(※2023年度も実施されず)で合否が判定されます。

 推薦入試の倍率は概ね3倍前後(2022年度三田の女子は4.50倍)、一般入試で1.00倍を下回る学校でも、推薦入試は1.00倍を上回ります。

 一般入試の倍率は概ね1.50倍前後(2022年度三田の女子は2.26倍)推薦入試より倍率は低くなります。

 つまり、推薦入試の方が難しいということです。


 合格するという観点で考えると・・・

 その難しい推薦入試向きの人はというと、①偏差値と内申点のバランスで、内申点の方が高い人。②文章力がある人、③面接に自信がある人

 推薦入試を受けない方がいい人は、①内申点が低い人、②文章を書くことに自信がない人、③人と話すことに自信がない人、はきはき答えられそうにない人、


 まとめると、推薦入試で合格できる人は・・・一般入試でも合格できるような内申点を持ち、文章力と面談力のある人。

(続く)






コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。