SSブログ

合格は未来への懸け橋! [◆教育の役割 「教育は日本を変える」]

 「合格したから勉強はしなくていい!」

 とんでもない話です。

 何のために勉強しているのかを履き違えているとしか言いようがありません。

 合格は、次のステップへ進むためのものです。

 したがって受験勉強は合格をするためのものではなく、さらなる上のレベル、次のステップへ進むためのものなのです。

 年功序列賃金制が見直されている昨今、終身雇用制も崩壊しています。

 合格したから将来が約束されているわけではありません。

 合格したから一生安心して暮らせるわけではありません。

 さらに、日々自己研鑽を重ね人として成長をしていくことは必要です。

 だから、合格したから良いという考えは危険です。

 そう考えると、合格できれば良いとあらゆる手段を講じることは如何なものかと思えてなりません。

 何度も書かせていただきましたが、私は受験前に学校を休むことに反対します。体調の問題や受験会場が遠方であることなどの理由を除き、家庭や塾で受験勉強をするために学校を休むことに反対です。身勝手な行動であり、学校の先生や友達に対して礼を欠く行為であると思います。

 私立高校受験では、単願推薦の基準に加点ポイントがある学校が多数あります。検定3級合格や準2級合格。皆勤や精勤、部活動で都大会出場などがあり、これらは頑張った成果と考えられます。しかし、加点ポイント欲しさのボランティア活動は、他人のためのボランティアが自分のためのボランティアへと目的のすり替えが起きることになります。本当に人の為と思って活動をしている人に対しても、ボランティアを受けている人に対しても失礼ではないでしょうか?

 意味の分からない受験テクニックを教え目の前の合格を目指すことは、将来どんなことの役に立つのでしょうか?

 合格そのものに意味はありますが、それを次に活かせなければ何の価値もありません。

 合格は未来のための懸け橋であり、それを渡らなければ先には進めないのです。


コメント(0)