SSブログ

いつから高校受験の勉強を始めるか⑤:高校受験を目指す段階的な学び [★勉強・受験 「授業・勉強法・受験作戦」]

【高校受験を目指す段階的な学び】

小学生4年~5年

◆やってはいけないこと
 良い点数を取ることを第一考えないこと
 正解を作ること
 褒められるために行動すること
 叱られないために行動すること

◆大切にすること
 (その子の)発想を大切にすること
 (楽しいことへの)興味関心をふくらませること
 なぜを育むこと(=理由を一緒に考える)
 (子供の過ちや失敗、不足していることを)直そうとせず、(どうしてそうなるのかを)解ろうとすること
 礼儀とけじめ、感謝の気持ちを大切にすること
 限界を作らないこと(言い訳を摘む「~だから」を親が言わない)

◆勉強面では
 やり方を覚えない
 今後の学習につながる内容の理解
 読書(興味があるものから、読書作文をきっかけ)


中学1年生
 定期試験1週間前は試験勉強をする癖をつける(試験は重要と言う意識)
 学校の課題は必ずやる(試験勉強≠課題)
 基礎基本の徹底理解
 試験の点数より内容(ケアレスミスより重要な問題の間違いが怖い)
 試験の点数より過程(頑張ったことに目を向ける、暗記型学習になることは絶対に防ぐ→忘れる・伸びない)


中学2年生
 理由のない強要は全てにおいて避ける
 理由を考える習慣
 説明ができるような学び


中学3年生
 目的と目標を大切にした学び
 学びを自ら計画を立てて実行
 学びの結果を受け入れ一歩前に出る


 高校受験の勉強をいつから始めるのかと言う正解は有りません。

 少なくとも、子供たちが一生涯に渡り成長できる人間になるための基礎基本が培われる時期であることは間違いありません。

 そのためには、目の前の結果ではなく遠くを見て、今を大切にする必要があります。

 我々学習塾も保護者様も、そして学校の先生の皆さんも願いは同じだと思います。

 地域の方々を含めて、一人の人間が成長していく手助けを共同でしていければいいと考えています。
 
 学習塾は、学びに対しての治療と予防、そして健康を促進する場であると思います。

 目的と現状に合わせて、学びの時期や学びの場を考えていくことが大切です。



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。