SSブログ

答案を見せない子 [◆教育の役割 「教育は日本を変える」]

 「なんでテスト(答案)を見せないの!」
 「テストが返ってきたら見せなさいと何度言わせるの!」
 「テストは親に見せるものよ!
 なんて言われたら、自分が子供だったら絶対見せたくありません。

 子がテストを見せない理由は何でしょう。

 親に見せたくないという理由だとしたら、子が親にテストを見せない原因は親にあると言わざるを得ません。

 テストを見せると、必ず叱られる。小言を言われる。昔の事を持ち出される。罰を与えられる。親の自慢話を聞かされる。

 そのようなことを言われるとしたら、子がテストを見せたくないのは当然です。

 「褒めたことはあっても叱った記憶が無いのに見せない」という方もいらっしゃると思いますが、テスト結果を褒めた場合も同様のこと(テストを見せない)が起きます。

 褒められた次のテストで結果が悪いとしたら、テストを見せたくなるでしょうか?

 良い点数を取って思いっきり褒められると、良い点数の時しか見せたくなくなりますよね。

 叱っても、褒めても子はテストを見せなくなる可能性があるのです。

 それは、叱ること(罰)も褒めること(褒美)も、親の基準で判断しているからです。

 「あなたの点数は私の満足する結果ではない」
 「あなたの点数は私の満足する結果だ」

 子は親の満足させるために頑張り、その結果が親の満足する結果でなければ、結果を見せたくなくなります。

 それでは、どうしたらよいでしょうか?

ポイントは2つ。
結果よりも過程(良くなったところ)を重視することと、子の気持ちを重視することです。

結果が悪くて一番辛いのは本人のはずです。

 気にしている結果をくどくどと言われたら辛くてなりません。

 「お父さんは前回よりも頑張っていたと思うよ。」

 「漢字が良くできているということは練習を頑張ったんだね。」

 100点のテストを持ってきた子に「嬉しそうだね。」

 30点のテストを持ってきた子に「がっかりしてしてるんだね。」

 「自分ではどう思うの。」

 「次はどうしたいと思っている。」・・・などです。

 そして「次のテストの後でまた一緒に考えよう。」とか「お前なら頑張れると思う。」などと、話し合う機会をつくったり、背中を押してあげ勇気づけたりすると、子に変化がみられるはずです。



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。